みんなの居場所 えがお食堂案内 えがお食堂は、こどもたちの安心安全、楽しい居場所をめざして、遊んだり勉強したり、野外活動をしています。 おいしいご飯を一緒に食べませんか。 🌕こども食堂と学習支援 毎週水曜日15時〜18時 ※各種体験活動は週末実施 Instagramにて詳細参照ください。 🌕こどもまんなか祭り 令和7年 11月 8日(土) 10時~ 令和7年 12月 13日(土)...
おはようございます😊 9月の子ども食堂 13日(土)12時〜大地虹色 12時 親子食堂・こども遊び ※見守りあり 13時半 パントリー(お土産:新米、野菜、果物等〕 14時 生協病院小児科医佐藤先生「子育てと逆境体験」お話し会 20日(土)11時〜14時半 上岩出公民館 ゆるヨガあり 24日(水)15時〜18時 大地虹色 テイクイン&テイクアウト お申込みは こちら 。
子育て支援にかかわっている方、子育てに関心のある方 どなたでも参加できます。 参加費は無料。 9月13日(土) 12時〜 大地虹色 12時 親子食堂・こども遊び ※見守りあり 13時半 パントリー(お土産:新米、野菜、果物等) 14時〜 大地虹色 生協病院小児科医佐藤先生「子育てと逆境体験」お話し会 お申込はこちら。
フリースペース「だいちにじいろ」 〜 子どもたちが、安心して過ごせる“ほっとする居場所” 〜 居場所を必要とする子どもたちがゆっくり自分のペースで過ごすための、 やわらかなフリースペースです。 学習支援・体験機会・進路相談 ●開設時間 月~木曜 13:30~17:30 大地虹色 和歌山県紀の川市桃山町調月1922-2 ●対 象...
今日、ひとりの若者が巣立ちました。 滞在期間は10日と、今回は、短いものでしたが、沢山の思い出を授かりました♬ また、その後の連絡を楽しみにしています。...
● 熊野森作り&熊野古道 🌕3/22(土)〜24(月) ◆1日目 9:00 和歌山駅集合 13:00 挨拶・季節ごとの森づくりのお話 13:30 どんぐりの芽生えを鉢に移植 15:00 森づくり体験 16:30 片付け・移動 18:00 入浴・夕食 21:00 消灯 ◆2日目 7:00 起床・朝食・移動 8:30 熊野古道歩き・発信門~本宮大社 11:30 到着・昼食・移動 13:30 自然体験・移動 16:00 飯盒炊飯・キャンプファイア 19:00...
● 雪山体験&遊び 🌕2/1(土) 9:00 和歌山駅集合 10:30 高野山スキー場 ※そり遊び、雪合戦、雪だるま作り等 12:00 雪山昼食 15:00 和歌山駅解散 ◆持ち物 防寒具、手袋、帽子、温かい水筒 ◆対象 小中学生 ◆参加費 無料
こども食堂宅配セットを利用されたおうちの方から、ご感想をいただきました! 宅配セットのお申し込みは、こちら。 ※応募多数の場合はひとり親家庭優先
申込お問い合わせは、 件名を「こども食堂」としてこちらへ。 メールが起動しない方は、info@daichinijiiro.com
こども食堂 15時〜18時半 西貴志コミュニティセンター (紀の川市貴志川町長山24) ※テイクアウト含む40食 ※ひとり親家庭宅食宅配1週間分予約受付中 各申込はこちら▼